ドライスーツ購入する上での注意点など

mobby’sのスラッシュドライ2がやっと完成した。
長かった・・・

経緯はこちら

上の記事から1ヶ月後の5月中旬、首周りを直してもらって、自分の方はそこで完成した。

YURIの方は着方が悪いんじゃないかなんて言われてたけど、結局サイズ調整することになり、またメーカー送りに

更にその1ヶ月後、6月の中旬、完成しましたーって来たので、これでやっと最後かななんて思いながら試着しに行ったら、今度は足の長さを詰めすぎて、股下が短い

これにはメーカーさんも

「すみません、間違えました・・・」

ってなり、再度また調整へ。

そして7月

できましたって連絡が来て、もう何度目かわからないくらいの試着へ

ほんとに今回で完成してるのだろうか、なんて疑心暗鬼になりながらも試着すると、やっと合うものになっていて、完成となった。

画像1

長かった・・

去年の11月末に注文してから、2つともできるまで8ヶ月

でも、最後の2回の試着あたりは、

「もういいかんげんにしろ!」ってよりは

「なんかドライスーツ作るのって大変なんですね」みたいな気持ちになった。

めちゃめちゃ時間がかかったとは言え、モビーズの担当者さんは真摯に対応してくれた。

もうこれ以上無理ですなんてことにはならず、こちらの要望をちゃんと聞いてくれて、最終的には満足いく仕上がりになった。

ちなみに、これは下半身がかなりぴったり目な仕上がりになっている。

レンタル品の背中ジップのモデルは、ゆとりをもたせて作って、上くらいの見た目なのに対し、このスラッシュドライはかなり絞らないと、これくらいにならないのだ
(比較画像を今回の動画で紹介してます、動画リンクは記事の一番下)

このフロント斜めジップのドライスーツのモデルが、なぜサイズ調整が難しいのか、なぜ樽型体型になりやすいのか、なども今回の動画内で紹介しているので参考にしてほしい。

できればこういう情報は注文する前に欲しかった。

そうすればこんな何度も修正するはめにならないだろうし、納得行くスタイルになりやすい。

今回のスラッシュ ドライ Ⅱや

スクリーンショット 2021-07-06 午後10.29.06 午前

スラッシュドライハイブリットなど

スクリーンショット 2021-07-06 午後10.29.23 午前

同じようなフロントジップモデルには共通して言える事なので、もしこれらが気になってる方はぜひ参考にしていただきたい。

スラッシュドライ2のメリット

・デザインが他のと違ってかっこよい
・フロントジップが便利
・ある程度身長があるなら、スラッとした体型に見える

デメリット

・お腹を折り返すので、その分生地が多くなりウェイト量が増える
・小柄な人には樽型スタイル、ドラえもんスタイルになりやすい、くびれなどの体のラインが出ないのでポチャって見える
・シリコンネックに変更できない
・体が固い人はタイトめに作ると脱ぎ着大変

カタログ写真を鵜呑みにするのはやめましょう

今回自分たちはカタログ写真やWEBサイトの写真を見て、

「かっこよ、これにしよ」

って決めたが、カタログ写真は、スラっとかっこよく見えるようにインナーをほぼほぼ来ておらず、ウェットみたいに体にピッタリした作りのもので撮られている。と言っていた。

スクリーンショット 2021-07-06 午後15.35.35 午後

しかも女性のモデルも背が高めだ。
170cmくらいはあるそうだ。

写真を鵜呑みにすると、出来上がった時に

「なにこれぜんぜん違うじゃん」

ってなる。

基本的に普通にオーダーした場合、インナーをある程度着ることを想定するので、カタログ写真よりもっと太くなる。

後々トラブルにならないオーダーの仕方

一番最初に、なんなら注文する前に、シルエットや見た目重視なのか、もこもこで暖かくして潜りたいのかなど、どういう作りにしたいのかを明確に提示しといたほうが良い。

これくらいのインナーを着る予定とか、こういう潜り方をすることが多いとかとか。

とは言え、今回の自分たちみたく、ドライ作るの初めてです!みたいな時は、出来上がりをある程度カタログの写真を想定してしまうし、モデルの構造の違いなんてわからないので、なんとなくでオーダーしがちだ。

この辺のフォローを、販売店には注文する前に行ってほしいところだ。

あと、動画では紹介してないんだが、最後にちょっと残念に思ったところが、

ワランティ(保証)の開始日時が、商品が最終的に完成した日ではなく、一番最初に商品が出来上がった日になっていたこと

自分の場合、最終的に受け取ったのが5月中旬だったが、保証開始日はそれよりずっと前の1月の中旬になっていた。

これはメーカーさんにも言ったのだが、そういう決まりらしい。

こっちの都合で5月になったわけではないので、さすがにこれはちょっとがっかりした。

あとは水中で使ってみてどうなるか

自分は前回のうみの杜水族館で使用して問題なかったが、深度浅めだったので、もうちょっと深場だとどうかとか

YURIのは初めて使うのでどうなるかとか、その辺も追々レビューしていきたいと思う。

とまぁ色々書いたが、ほんとにメーカー担当者の方は真摯に対応してくれて、最終的には満足するものが出来上がったので良かった。

またお願いすることもあると思うので、その時はよろしくお願いします。

コメント