ダイビング器材

Youtube note

Apeks RK3 Fin ドライスーツにちょうどいいフィン

このフィンも魚治ダイブの治郎さんの影響で買ったものだ。 エスペランスでガイドの治郎さんがこのフィンを履いていて、最終日に少し借りて履いてみたら推進力がサイファーと全然違って、帰ってきてポチってしまった   RK3を買う際に、それより新しいR...
Youtube note

【コスパ最強】ワイド・スポット・赤色・UVが揃ったコンパクトライト Wurkkos DL08

うちのチャンネルではおなじみのウルコスこと、うるっこからライトのレビューいただいた 最初はダイビングでもなんでもなく、TD04 タクティカルフラッシュライトのレビュー依頼だったのだが、ダイビングチャンネルなんで普通のライトは遠慮させてくださ...
Youtube note

超スポットビームで遠くまで照らしてアングルまで変えられる可変ライト OrcaTorch ZD710MK2

2月の下旬にOrcaTorchさんからこんなライトあるけど、興味ある?って連絡が来て、あるある!って返したら送ってくれた。 このライトは水中で光の角度を変えられて、しかもスポットの方は4°という超ハイビームなライトだ。 撮影用というよりは、...
Youtube note

TeclineのバックフロートBCDレビュー Tecline Peanut 13L BCD

SHIROは海外の器材をチェックするのが割と好きなのだが、前から面白そうなBCDが揃ってるなと思っていたTecline ただバックフロートはOMSも持ってるし、TUSAのジャケットもあるしスタビもあるから、なんとなくいいなーくらいにしか思っ...
Youtube note

買ったけど今は使ってないダイビングアイテム

去年末にアップした2024年使用器材の逆バージョンみたいな動画で、買ったはいいものの使わなくなっちゃったものや、そもそも最初から使ってないみたいなのを集めた。 フィンやマスクなどはたくさんあるので、今回には含めてない。   自分はダイビング...
Youtube note

ダイビング器材2024年版 現在の使用器材

去年もやった今現在使ってる器材紹介 去年は6月くらいに撮影したが、年末の方がキリがいいので、今年からは年末に撮影することにする 器材は毎年少しずつ変わるので、全部全く同じってことがない マスクも変えたばっかりだし ほんとはこの動画を12月頭...
Youtube note

視野が広くてフィット感最高なマスク TUSA Zensee Pro

ちょっと前のガイドさんの器材紹介シリーズvol.10で、魚治ダイブの治郎さんに紹介してもらったTUSAのZensee SHIROも前から気になっていたので買ってみた 治郎さんが使ってたのは、レンズがUV加工されてないノーマルのZenseeだ...
Youtube note

【ガイドさんのダイビング器材紹介シリーズ】Vol.10 魚治ダイブ 坂上治郎さん

久々のガイドさんの器材紹介動画このシリーズもいつの間にか10回目だ 10回目はパラオ・柏島でもお世話になった魚治ダイブの坂上治郎さん。 飛びます飛びますの坂上二郎さんと同名かと思いきやだが、「さかうえ」じろうさんだ。 治郎さんの器材は前々か...
Youtube note

ガーミンのソーラーとUSBのハイブリッド ダイブコンピューター GARMIN Descent G1 Dual Power

YURIがサブで使っていたAtmos Mission Oneが壊れたらしく、いつの間にか買っていたガーミンのダイコン 8月の柏島ではすでに使っていたので、その後レビュー動画を出す予定だったのだが、いろいろあって10月になってしまった。 スマ...
Youtube note

【OrcaTorch】D710V & Snoot 赤色・UVライトまで付いたコンパクト水中ライトとスヌート

以前OrcaTorchのD710のライトについてレビューしたが、今回はD710V D710のあとにOrcaTorchのサイト見てたらスヌートあることに気づいて、これいいじゃんレビューさせてよって送ったんだけど、その時は反応がなかった。 それ...
スポンサーリンク