去年末にアップした2024年使用器材の逆バージョンみたいな動画で、買ったはいいものの使わなくなっちゃったものや、そもそも最初から使ってないみたいなのを集めた。
フィンやマスクなどはたくさんあるので、今回には含めてない。
自分はダイビングアイテムとなると気になるとすぐ買っちゃう方なので結局使わなくなったってものが多い。
スタビなんかも買ったはいいもののコロナ前のサイパンで使ってから、去年やっぱり使おってなるまでずっと眠っていた。
GULLのサイファーは新しいフィンを買った際に使わなくなったからメルカリで売って、去年結局また買い直している。
なので今回の動画で使わないと言ってるものももしかしたら使い出すかもしれない。
まさに自分のGULLのハードシェルスーツケースなんて全然使ってなかったけど次の旅行で器材ケースとして使おうと思ってるものだ。
もともと器材スーツケースとして買ったものだが、湿った器材をいれると中のシートが濡れそうだし、かといってビニール袋にくるんでこれに入れるのもアホらしいしって感じで、買ってから器材ケースとしてはほぼ使ってなかった。
YURIは普段使っているスーツケースに荷物が入り切らない場合、このGULLのスーツケースを器材入れとしてではなく使っていたのだが、自分は大きいスーツケースに荷物が入り切らないことがないので、無駄な買い物だったなって思っていた
でも4万以上もしてもったいないので濡れてもいいから使っていこうと思った。
長方形型のスーツケース流行っているが、この形はコロコロした時に安定してる上に上に荷物が載せられるからいいのだ。
逆に今まで一度も変わってないのが、TUSAのソーラーのダイコンIQ1204だ
レギュもBCDもマスクもフィンもダイビング始めたての頃からすっかり変わってしまったが、TUSAのダイコンだけはずーっと使ってる。
多分これからも新しいダイコン買ったとしてもバックアップとして常に持っていくんだろうなと思っている