Youtube note

【4K】パラオ水中映像

パラオの水中4k映像 マクロ中心なので一般的なパラオのイメージとはちょっと違う気もするが、こんなパラオもあるよってことで サムネのナカモトイロワケハゼモドキ、通称ナカモトもどきの絵を見ると、海藻とか生えてそうな明るいホンワカしたポイントなん...
Sidecar note

[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ ピロー ポータブル 携帯枕兼ネックピロー

これもYURIのだ YURIは睡眠に関してはかなりうるさい この枕も決してコンパクトではないが、最近は絶対持っていってる。 いつも荷物が入り切らないので、これ置いていきなよって言うのだが絶対持ってくと言って聞かないそれほど良い枕なのかもしれ...
Youtube note

TeclineのバックフロートBCDレビュー Tecline Peanut 13L BCD

SHIROは海外の器材をチェックするのが割と好きなのだが、前から面白そうなBCDが揃ってるなと思っていたTecline ただバックフロートはOMSも持ってるし、TUSAのジャケットもあるしスタビもあるから、なんとなくいいなーくらいにしか思っ...
Sidecar note

トラベル洗面器

YURIの旅行先のホテルの必須条件にシャワーヘッドが固定じゃないかっていうのがある シャワーヘッドが固定だと体がちゃんと洗えなくて嫌らしい とはいえ固定のところもあったりしてそんな時にこのトラベル洗面器が活躍する。らしい。 自分は固定でも可...
Sidecar note

CIO Mateシリーズ 軽くてコンパクト充電器とカラビナケーブル

充電器ってつい買っちゃってうちにもAnkerのだったりAOHIのだったりあるのだが、このCIOの充電器は軽くて旅行にはピッタリだと思う。 Max67Wまで対応してるし、TypeC, TypeAもついてる似たようなワット数とポートの充電器の中...
Youtube note

ガイドはやっぱり大事だよ ダイビングトーク

最近のダイビングはもっぱら魚治ダイブの治郎さんと潜ることが多いパラオ、エスペ、ラジャだったり 昔は割とポイントベースでダイブサイトを決めていた。 モルディブ行ってみたいから行こうとか、沖縄行ってみようとか、けど最近はガイドさんベースで考える...
Sidecar note

Focustarポータブル電気ケトル 携帯湯沸かし器

旅先でお湯が沸かせるタンブラー 自分はそこまで旅先でケトルを使うことは無いのだが、YURIがよく使うのでいつの間にか買っていた商品 前回のパラオに持って行ってた ホテルには湯沸かし器が大体ついているが、ネットのとある記事にホテルに付いてる湯...
Sidecar note

コスパ最強なダイビンググローブ ワークマンの手袋

前に安くて使いやすいグローブを紹介した エスペランスまで、その手袋を使っていたのだが、連日潜っていたら手袋が臭くなり捨てちゃったので、新しいグローブ買わなきゃななんて思っていた そんなときにワークマンにふらっと入ったらちょうどいい手袋が売っ...
Youtube note

水中でスマホでメッセージを伝える 水中実験

今回の水中で音波で通信するコードが公開されてるのはSHIROも以前から知ってたんだけど、YURIがいつの間にかAndroidアプリにしてたのはびっくりした。 エスペランスでロストしてから水中でなんとかメッセージを送れる方法を調べてたようだ。...
Youtube note

リアルなマニアックパラオ

本編と同じくらいの長さになり、動画の内容も時系列になってるのでVlogとしてはむしろこっちが本編なんじゃないかっていう内容になった。 本編だとGP潜ってブルーコーナー、シャンデリアケーブ、ウーロンみたいな流れになっているけど、実際には以下な...
スポンサーリンク