Youtube note アリエクで最近買ったダイビンググッズ 昔アリエクで買った動画を上げたけど、やっぱり小物類はアリエクが安いので最近買ったものを動画にした 今回は先にとあるショップから3種類商品を買ったんだけど、届いて袋を開けてみると2つしか入っていなかった。 もしかして遅れて届くのかなと思ったけ... 2025.07.06 Youtube note
Sidecar note メンズ日傘ではないけど、手が疲れないおすすめの日傘 SOLSHADE UV SHIROは日光アレルギーで顔や首周りを焼いちゃうと発疹が出てくるのと、直射日光にずっとあたってるとすぐ頭痛くなってくるので、メンズ日傘なんて言葉が出てくる以前から日傘を使っていた。 最近は昔に比べて暑さがやばいレベルなので、女性に限らず男... 2025.07.06 Sidecar note
Youtube note パイプカバーはカメラの浮力材になるのか? 今回テルナテ〜レンベクルーズ乗るにあたって、カメラにつけるライトを大光量の重いの2つ付けていくので、水中でプルプルするんじゃないかと思い浮力材を探していた。 とは言えデカくなるので途中にフロートを挟みたくなくて、なんとか既存の仕組みにプラス... 2025.07.05 Youtube note
Youtube note リアルなテルナテ〜ティフォーレ〜レンベクルーズ テルナテ〜ティフォーレ〜レンベ+タンココの特別クルーズのメンバーシップ動画 メンバーシップ動画では今までで最長かもしれない日程が長かっただけある 今回も時系列順な動画にしてある、とは言え本編も今回は結構時系列になってはいるが、例えばスパの動... 2025.06.30 Youtube note
Youtube note インドネシア タンココ国立公園へタルシウス(ターシャ)を見に行く 今回のインドネシアのテルナテ〜ティフォーレ〜レンベのクルーズは、最初は陸のツアーとかは計画してなくてレンベで潜ってそのまま帰る予定だった だがしかし、出発1ヶ月くらい前にガルーダ・インドネシアから「帰りの日便、イスラム巡礼イベントで使う... 2025.06.28 Youtube note
Youtube note インドネシア レンベ 1 Minute Lembeh ティフォーレのプロモ的な動画が意外と好評だったので、レンベのも作った 今までは水中動画って載せるものがあればあるだけ尺が長くなってたけど、1分て縛りにするとかなり厳選されてくる。 珍しいレアな魚よりは、レンベと言ったらみたいな魚やマクロ映え... 2025.06.26 Youtube note
Youtube note 【インドネシア】マクロの聖地 レンベでダイビング エレガントジェニファー号で行くテルナテ・ティフォーレ・西ハルマヘラ・レンベ 特別クルーズ [後編] 前編のテルナテ、ティフォーレからの続きでマクロの聖地レンベ編 Youtubeが勝手にBGMの音量を上げてくるので、今回は極力BGMを使わないようにした マクロの聖地として有名なインドネシアのレンベは実は初めてだ。 よくメナド・レンベって紹介... 2025.06.22 Youtube note
Youtube note インドネシア ティフォーレ島 Pulau Tifore Indonesia 今回のティフォーレはホントすごかったので、プロモーションビデオ的なのを作成した。 自分のAction5、a6700、YURIのワイコン+Gopro11、ドローン、魚治ダイブの治郎さんのワイコン+Gopro、ドローンとみんなの映像をかき集めた... 2025.06.14 Youtube note
Youtube note Garminの SubWaveでダイビングの安全性が爆上がり!?ガーミンのダイブコンピューターのソナー通信システムを実際に使ってみた Descent Mk3i X50i T2トランシーバー 年明けのエスペでYURIがロストして以降、ダイビングの安全意識が高まっていて、garminのsubwaveについても調べていた。 ダイコン自体を紹介してる動画とかはあるのだが、肝心のsubwaveを使って実際に水中でメッセージをやり取りした... 2025.06.14 Youtube note
Youtube note 【コスパ最強】コンパクトレーザーポインタ&水中ライト Wurkkos DL03 ちょっと前にDL08を紹介したばかりなのだが、今回のはレーザーポインタのDL03だ Wurkkosことうるっこはレーザーポインタのライトも作ってたのか、知らなかったなーって思ったのだが、どうやら最近発売されたものらしい。 ちょうどレーザーポ... 2025.06.11 Youtube note