ダイビング 今と昔で変わったこと

SHIROがオープンウォーターを取ったのが2016年の夏なので、ダイビング始めてから9年

9年も経ってくると最初の頃と今とではスキルや器材はもちろんのこと、考え方も全然違ってくる

そんな変化をテーマにした。

この動画もここ最近の一連のトーク動画と一緒に撮影したので絵面的には同じなのだが、サムネは変えた。

 

この9年で一番変わったことはなんだろうか

やっぱり海がそこまで怖くなくなったことではないだろうか

最初のうちは南国の海でもやっぱり怖かった。

オープン、アドバンス、レスキュー取ってからも多少和らいではきたけどそれでも海へのストレスがあって、楽しい50に対し、ストレスも50くらいあって、よく頭痛くなったり吐いたり寝込んだりしてYURIにもよく続けてるよねと言われていた。

DM取ってイントラになってようやく少し自信が付いてきて恐怖心も薄れて余裕が産まれるようになってきた。

昔に比べるとかなりな変化だ

 

YURIはどうだろう

傍から見ていてそんなに変わってないような気もする、水中のストレスとかも無さそうだ。

安全意識は9年間でいろいろあったのでお互いかなり高まっていると思う。

 

また更に数年後にこの記事を見返してみて、どう変化しているのだろうか

変わっているのか、それともここからはそんなに変わりはないのか

楽しくダイビングできているといいな