2025-09

Youtube note

テクニカルダイビング体験やってきた 高濃度酸素を使った加速減圧

うちのチャンネルではほぼ準レギュラー化してる魚治ダイブの治郎さんだが、いつも「YURIでーす」しか挨拶しないので視聴者はショップのガイドさんくらいなイメージしか無いかもしれないが、実はすごい魚類研究者だ。 100m以深のシーラカンスを調査し...
Youtube note

INONのワイコン ガラスレンズで DJI Osmo Action5 Proの超広角モード撮影

ティフォーレでプロモーション的な動画を撮影した時に、YURIと治郎さんはワイドコンバージョンレンズ付けてて自分は付けてなかった。 撮影した映像を確認した時にやっぱり付けてたほうがきれいだなって思い、買おうかどうしようか迷ってたんだけど、その...
Sidecar note

安定して使えて多機能コスパ最強イヤホン EarFun Air Pro 4i

ちょっと前にearfunの担当者の方からレビューお願いしますとのメールを頂いた。 ちょうどAppleのAirPods Pro2がSlackのハドルで微妙にマイク動作に不安があるのと、前にマイクが使えないってアップしたAnkerのイヤホンの動...
Youtube note

プールもあって講習や検証にベストなダイブサイト 獅子浜ダイビングサービス

前回の土肥の翌日に獅子浜へ 獅子浜は初めてで最初はどこにあるかも知らなかった。 獅子浜は沼津からもすぐで、とてもアクセスの良い場所だ   獅子浜ダイビングサービスにはプールがある。 主に講習用だと思うが、講習じゃなくても使って良いらしい 海...
Youtube note

レジェンドからノンダイバーまで通うショップ 西伊豆 土肥ダイビングサービス

8月末くらいにいつもおなじみ魚治ダイブの治郎さんから「伊豆に行きませんか?」ってお誘いを受けて二つ返事で返して土肥と獅子浜に行くことが決まった。 土肥は治郎さんの後輩の金原さん(パラオさん)て方がオーナーのお店で、パラオさんの話だけはちらっ...
Youtube note

波左間海中公園で荒川社長リサイタル

去年うみくらぶのケンさんとルーシーさんのツアーで、かっちゃまに行った 去年は1泊2日でかっちゃまと波左間にだったが、今年は日帰りで波左間に行くというので自分も参加させてもらった 前回のテルナテクルーズ以来のダイビングだ。   波左間は初めて...
スポンサーリンク