ダイビングトーク

Youtube note

落ちにくい 水中メイク ダイビングメイク

YURIが前からやりたいって言ってた企画ダイビングで落ちないメイク動画 YURIが実際に自分の顔でやるのかと思いきや、自分の顔ではやりたくないとか言い出して、SHIROにメイクすることに こんなので伝わるのだろうか グアムの体験ダイビングと...
Youtube note

チャンネル登録者1000人記念

SHIRO DIVEで一番最初に投稿した動画が2019/5/10それから2年以上経ってやっと登録者が1000人超えた。 初めた当初は色々海外行って動画を撮ろうなんて考えていたけど、コロナになって海外へは行けなくなってしまった。 でも逆にコロ...
Youtube note

ダイビング器材2021年版 過去のアップ動画の振り返りと現在の使用器材

昔色々ダイビングの器材紹介の動画をアップしたのだが、今現在使用してるものと変わってる部分があるので、動画にしようってことで撮ったものだ。 YURIなんて前のフィン動画で紹介したフィンなんて今はどれも使ってない。それだけ、1年以上も経つと変わ...
Youtube note

ダイビングと腰痛 ぎっくり腰 ゆるトーク

ぎっくり腰は突然やってくる。 動画でも話したが、自分はグアムのアウトハウスビーチというビーチポイントでダイビングしてる時にぎっくり腰になった。 海に入る前はなんともなかったのだが、入って違和感を感じ、上がってきたら動けなくなった。 ぎっくり...
Youtube note

ダイビングと頭痛 ゆるトーク

自分はもともと頭痛持ちなので、ダイビングするとほんとにすぐ頭痛くなる。 痛くなって気持ち悪くなって吐くみたいのが結構多く、YURIからはいろんな海で吐いてるねなんて言われる始末だ。 確かにいろんな海(場所)で吐いている。ちょっと思いつくだけ...
Youtube note

ロクハンウェットスーツ比較 両面スキンと裏起毛はどちらが暖かいのか検証

サムネの右の裏起毛のウェットスーツは実は動画で紹介しているものではなく、前から使っているGULLのロングジョンを折りたたんだものだ。裏返すのがめんどくさかったので、近くにおいてあったGULLのを使った。 以前ロクハンのウェットスーツを買う際...
Youtube note

CRESSI A1マスクをGULLのVADERレンズに交換する

タイトル通りなのだが、以前レビューしたCressiのA1マスクのレンズが、やっぱり黄色すぎる ちょっと前の御蔵島のドルフィンスイムで使って、 その時に、YURIに 「なんか海、緑っぽくてちょい濁ってるよね」 なんて言ったら、 「海青いよ」 ...
Youtube note

ドライスーツ購入する上での注意点など

mobby'sのスラッシュドライ2がやっと完成した。長かった・・・ 経緯はこちら 上の記事から1ヶ月後の5月中旬、首周りを直してもらって、自分の方はそこで完成した。 YURIの方は着方が悪いんじゃないかなんて言われてたけど、結局サイズ調整す...
Youtube note

ロクハンのウェットスーツについて

やっとnoteが動画に追いついた。 案の定ドライスーツよりロクハンのほうが早く出来上がった。 いま時点で自分のドライは完成したんだけど、YURIのがまだ完成してない。 ロクハンと言うと、着るのにコツがいて、扱いもデリケートで玄人感なイメージ...
Youtube note

OEM? 価格がかなり安い Cressi A1 マスクレビュー

昔cressi japanのサイトからフィンを買ったことがあって、それ以来メルマガが届くようになった 今年の2月か3月くらいに、GULLのVADERそっくりなマスクを販売するよってメルマガが届いて、気になったので思わず買ってしまった。 それ...
スポンサーリンク