ちょっと前にコメントでこんなリクエストがあった
「飛行機に乗ってダイビングに出かける時、器材はどのようにパッキングされていますか?使っていらっしゃるスーツケースや、パッキングのコツの動画を出していただければ嬉しいです。」
確かに、自分も他の人のパッキング気になるし、動画のネタにしよってなって撮ることにした。
ほんとリクエストありがとうございます。
昔はダイビングのキャリーバッグとかは特に使ってなく、旅行のでかいスーツケースに一緒に入れてたのだが、器材が多くなって、動画で紹介してたノースフェイスのローリングサンダーを買い、最初はこれに二人分入れていた。
ただそれもお互いの器材が多くなって入り切らなくなってきて、別々に器材入れようってことになり、ストリームトレイルのキャリーバッグを追加で買った。
こっちの方がでかいのでYURIがこっちを使っている。
動画内では自分がパッキングして、あたかも二人共こんな感じで入れてます感を出しているが、実はYURIのパッキングはカオスだ。
YURIはとにかく荷物が多いので動画みたいにシンプルにならない。
なので全く参考にならず、逆にカオスで面白いからネタにしようと思ったくらいだ(本人がダメ!って言ったのでなくなったが・・)
大体多くのケースで、YURIのバッグに入り切らないものを自分の方に入れることが多い。
器材を現地に前もって送るようになったのは、コロナで日本で頻繁に潜るようになったからだ。
海外に行ってた時は事前に送ることはしないので、いつも持って行ってた。
最初は事前に宅急便で送るなんて思いもしなかったので、小笠原なんかは全部持って行ってた。
器材を前もって現地に送れると、移動がホント楽だ。
ただ、前回の西表島は、石垣でダイビングしてその後西表でダイビングだったので、全部持ってジェット船に乗ることになった。
船はなんとか乗れたが、やっぱり荷物が多いと大変。
帰りも西表から送ると時間かかりそうってことで、全部持って帰ることにした。
ただ、離島ターミナルから空港までは荷物ポーターサービスみたいのを利用したので、港で預けて空港で受け取ることができた。
そして空港でANAの快速宅空便という、手荷物をそのまま自宅で受け取れるサービスを利用したので、そこまで大変じゃなかった
そのあたりも動画内で説明してるのでぜひ動画を御覧ください。
あと、こんなことやってほしいとか、こんなこと知りたいとか言ったリクエストもお待ちしています。
すべてのリクエストに答えられるかはわかりませんが、動画作りの参考にさせていただきます。
コメント