Youtube note 水中スクーターとハウジング一体型システム α6400のハウジングとスクーター、それぞれはまぁそこまで大きいものではないのだが、2つ持っていくとなると、結構な大きさになる。 ばらばらで水中に持っていくのは大変なので、なんとかしてハウジングとスクーターを一体化できないかなってことで、試... 2021.04.25 Youtube note
Youtube note 初めてのドライスーツ 海外リゾートばっかり潜っていた自分たちがまさかドライスーツを着ることになるとは。 ただ、日本で潜る以上ドライは必要だし、一度も着たことないから一度は着てみたいってことで、神子元でよくご一緒するアドレナリンダイバーズの治さんに協力いただいて、... 2021.04.23 Youtube note
Youtube note 【南伊豆 神子元】ダイビングオフ日の過ごし方 船が欠航した日に観光したのでそれのVlogです。 ダイビングしてると海しか行かなかったりするので、なかなか陸を観光することがなくて、南伊豆も船が欠航しない限り日中に石廊崎とかなんて行かないと思う。 でも何泊かするのであれば、1日くらい陸も見... 2021.04.22 Youtube note
Youtube note Seafrogs a6400 water proof case カメラハウジング 一応コンデジはTG-4とCanonのG7X mark2を持っていてたまに海に持っていくのだが、ほぼほぼGoproで撮っていた。だってGoproのが簡単にきれいに撮れるんだもん。 でももうちょっと解像度高いいいカメラ持っていきたいなーなんて気... 2021.04.20 Youtube note
Youtube note 11月の神子元でダイビング Vlog 去年の11月の動画を今更紹介するなんて、季節感全く逆だがとりあえず今アップされている動画分のnoteを書いてしまいたい。 9月、10月に引き続き11月も神子元に行った。この時はいつも泊まっている愛犬かしまがGotoに対応したので、1週間くら... 2021.04.19 Youtube note
Youtube note 【神子元初心者の方へ】初めての神子元トーク 去年の11月の中旬くらいに1週間ほど神子元に行った 9月,10月と続き3度目の神子元だったので、機会があれば海遊社のガイドの方にインタビュー的な動画を撮りたいなーって思っていた。 で、ちょうど風の影響で船が欠航した日に、思い切って海遊社の須... 2021.04.14 Youtube note
Youtube note mobby'sモビーズのドライスーツを発注したんだけど これはYoutubeの動画にしたものではないんだけど、ちょっとさすがにどうなの?みたいなことになってきて書かずにはいられないので記載することにする。 動画にしました。 去年の11月末にmic21に行って、mobbysのSLASH DRYⅡ(... 2021.04.11 Youtube note
Youtube note Insta360 ONE X2 underwater review 水中動画レビュー 去年2020年の10月末にinsta 360 oneX2が発売されて11月頭にそれを知って、前々から360度カメラ欲しかったのと、YURIが前モデルのOneXの方を持っていて、いいカメラって知っていたのですぐ購入した。 そしてカメラが届くタ... 2021.04.08 Youtube note
Youtube note ダイビングと危険 ダイビングトーク続きカメラのセッティングとか着替えたりとか何気にめんどくさいので、何本かまとめて撮っている撮影の時はちゃんとパンパシフィックダイバーズポロシャツに着替えているのだ。 レジャーダイビングは安全とは言うが、それでも他のスポーツと... 2021.04.07 Youtube note
Youtube note ダイビングで持っていくと便利なアイテム なぜかダイビング旅行に行くたびに荷物が増えていくあれもあったらいいな、これもあったらいいなみたいに 動画で紹介してるものは主に2泊以上のダイビング旅行の時で、日帰りダイビングの時は全部は持っていかないで一部だけになる 動画で紹介してるゼリー... 2021.04.05 Youtube note