Youtube note 【小笠原諸島】おが丸特1等とくろしお丸で母島へ 1年2ヶ月ぶりの小笠原今回は最初から母島に行くことにした。 去年の11月に来年の1月か2月に小笠原に行こうかって話をしてて、最初は1月に行こうと思っていたんだけど、母島のダイブショップが1月はお休みだったので2月になった。 おがさわら丸は2... 2022.02.18 Youtube note
Youtube note 【失敗】3Dプリンタで水中ハウジングを作る 前々からなんとかしてうちのチャンネルのマスコットぬいぐるみを水中に連れていけないか考えていた。 一度SONYのα6400用のハウジングに入れて水中に持っていったことがあるのだが、さすがにカメラハウジングは大きすぎるし邪魔だ ということで、専... 2021.11.20 Youtube note
Youtube note 夜の西表島と島魚寿司と帰路 泊まった星野リゾート西表島ホテルでは夜ご飯は、ビュッフェかそのビュッフェのテイクアウトか、お土産屋のカップ麺くらいしかなかった ビュッフェ、テイクアウト共に一人5000円くらいかかる上に、行った時は20時までしかやってなかった。 ダイビング... 2021.11.14 Youtube note
Youtube note ダイビング器材のパッキングのコツと宅急便で送る際の注意点 ちょっと前にコメントでこんなリクエストがあった 「飛行機に乗ってダイビングに出かける時、器材はどのようにパッキングされていますか?使っていらっしゃるスーツケースや、パッキングのコツの動画を出していただければ嬉しいです。」 確かに、自分も他の... 2021.11.10 Youtube note
Youtube note 西表島でダイビング 一個前の記事で、もともとは日帰りの予定だったって書いたが ダイビングショップさんに島に滞在したほうが何倍もいいよって言われて、何泊かすることになった。 あと日帰りだと、朝一の船に乗らないといけなく、その時間がめちゃくちゃ早いのでYURIが無... 2021.11.06 Youtube note
Youtube note 星野リゾート西表島ホテル 石垣島から西表島へ もともとは西表島は日帰りでダイビングする予定だった。 西表島は石垣島からジェット船で45分くらいなので、日帰りダイビングも十分可能なのだ。 だけどやっぱり日帰りでダイビングはもったいないよねってことで西表島に泊まることにした。 日帰りの予定... 2021.10.30 Youtube note
Youtube note 1日で楽しむ竹富島 実は時系列的には竹富島が一番最初だ。 石垣島に到着して次の日に竹富島に行って、その翌日からダイビングだった。 竹富島のイメージは星のやと星の砂だろうか。のんびりゆったりな秘島的なイメージだった。 それが石垣島から船で10分とこんなに身近な島... 2021.10.27 Youtube note
Youtube note 【中毒】SHIROがどハマりしてる鉄矢チャンネルと対談 コラボ動画の流れで 水中で鉄矢チャンネルをひたすら宣伝するっていうのを撮って、本編に入れようと思ったのだが、バリエーションが有りすぎてこれだけの動画にした。 それにしてもよく考えるなって思う。 全部鉄矢さんが仕込んできたネタだ。 そんな鉄矢... 2021.10.24 Youtube note
Youtube note 水中で誰がきゅうり一番早く食べられる!? YURIが前々から、水中できゅうり早食い対決なら自信あるとか言っていて、ついに実現した企画。 この動画は石垣でのダイビング日の最終日に撮ったもので、前日にスーパーできゅうりを買ったのだが、2本入りしか売ってなかったので、それを2つ全部で4本... 2021.10.23 Youtube note
Youtube note 石垣島でダイビング&ボート飯 石垣島ではコラボ映像だけではなく、きれいな水中映像も撮ってたので、それを集めた。 今回は残念ながら海況の影響で、大物の映像はないけど、きれいで癒やしな映像はたくさん撮れた。 やっぱり暖かくてキレイって最高だ。 ちなみに以前Gopro10のレ... 2021.10.19 Youtube note