SHIROは一番最初に買ったカメラはGoPro4だ
GoPro4って確か手ぶれ補正も付いてなかった気もするが、一番初めのメキシコのカンクンでの体験ダイビングに持っていった。
このブログ内の映像だ
そのあと帰ってきてダイビングライセンス取ろうってなって
確かグアムのオープンウォーターでのYURIに撮ってもらった動画もGopro4だった気がする
オープンのライセンスを取った後にTG-4を買った。
その後に何を思ったか、CanonのG7Xを買ったんだけど、そもそも自分は動画がメインだったので、2つとも使いこなすまでにいかなかった。
動画内で「TGの顕微鏡モードが」なんて言ってるが、そもそも顕微鏡モードなんて使ったことあっただろうか。
自分がダイビング始めた時はGoproかTGかくらいしか最初は選択しなかったが、今はいろんなアクションカムが出てるし、Divevolkというスマホハウジングも出てきた。
SNSバリバリやってる人はDivevolk一択と言っても過言ではないくらい、スマホで撮影できるととても便利だ。
Divevolk以外にもスマホハウジングはあるのだが、どれも物理ボタン付きで標準のカメラアプリしか使えないみたいなことになる
一個前の動画のBlackmagick Cameraを使いたいとかはできない
今やダイビングではGoProが一番使ってる人多いのではないだろうか
ちょっと前まではみんなTGだったけど、今ではGoProが圧倒的によく見る気がする。
Goproはコンパクトなのでサブカメラとしても優秀だ。
メインはTGや一眼とかで、サブでGoPro持ってるって人も多い。
だからGoproは一番最初に買ったとしても、ずっと使えるカメラだと思う。
ちなみに自分は今はフルサイズのカメラが欲しいけどハウジング合わせたら軽く50万は超えるだろうから、買える日は来るのだろうかなんて思っている
コメント
[…] blogでyoutubeの後日談&裏話的なのを書いてます https://shirodive.com/archives/1169 […]