やっっっっっと編集終わった・・
1時間超えでうちの現時点の最長動画になった
動画内でも少し話したが、1年前くらいにgoproの動画にプエルトガレラのケンさんからコメントいただいて、その時はフィリピンにプエルトガレラってところがあるんだなくらいしか思っていなかった。
去年11月半ばにYURIと年末どっか行こうかって話になった時に、そういえばプエルトガレラってところからコメントもらったなって思い出し、せっかくなので行ってみるかってことになったのだった。
プエルトガレラのケンさんは自分がダイビングショップ経営してる人だと思ってたらしく、最初何名で来るんですか?って言われたのだが、ショップはやってないですとお伝えした。

もともとYoutube繋がりなので動画撮影も協力して頂いて、今回いろいろお世話になった。
フィリピンは昔インストラクターになるためにセブに行った以来の2回目だ
今回再発見だったのが、ご飯が意外と美味しかったこと
セブではそんなにご飯美味しいイメージ無かったので、フィリピン自体のご飯のイメージが微妙みたいな印象だったのだが、今回はホテルはもちろんどこのお店も美味しかった


動画内で食あたりになっていたが、たぶんホワイトビーチで飲んだマンゴージュースの氷だ
日本に帰ってからも数日ずっとお腹がブレイクしていた
たぶんビールが一番安全なんだろうけど、自分はビールが飲めないのでジュースばかり飲んでしまう。
しかもフィリピンのマンゴージュースはどこも美味しいからついつい頼んでしまう
ただでさえ旅行ではそんなに食べられないのに、ブレイクしてからはほぼ食べられなかった。
滞在して3日目にしてKILIMAというポイントでニタリを見た

プエルトガレラでニタリが出るなんてまったく知らなかったのだが、どうやら親子ニタリがKILIMAあたりに住んでるらしい。
水温が下がってくるこの時期になると遭遇率が増えるとか
今回利用したショップのダイビングスタイル的には、濁りもあるし深場に行ってガンガンニタリを攻めるような潜り方はしない
20mくらいにちょっと行ってみるけど、遭遇できたらいいねくらいの感覚だ。
本気でニタリだけ狙いたい人はマラパスクアにでも行ったほうがいいだろう
プエルトガレラではそれ以外にもいろんな生物がいるのでニタリだけっていうのはもったいない。
プエルトガレラはワイドもマクロもどっちも魅力的な海だが、今回の透明度ではマクロのほうが楽しめた

今回行くまでどんなところか全く知らなかったプエルトガレラ
実際行ってみてとてもいいところだと思った。
今回滞在中にお会いしたゲストさんはみんなリピーターさんだったが、リピーターになる気持ちが良く分かる
自分たちもまた透明度のいい時にリピートしたい
プエルトガレラの行き方
これだけ別動画にしようか迷ったが、一緒に入れることにした。