Sidecar note 軽量モバイルバッテリー Anker 622 Magnetic Battery MagGo 動画で普段から使ってると言ってるが、使ってるのはYURIで自分は今回のamazonのブラックフライデーで新しく買った。 特に新商品ってわけではないのだが、YURIがずっと使ってて良さそうだったので紹介することにした。 そもそも自分はスマホの... 2024.12.08 Sidecar note
Sidecar note 小さくて軽い DJIワイヤレスマイク DJI Mic Mini 以前DJI MICの動画を上げて、そのときにDJI Mic2と迷ったのだが、機能と値段で1の方を選んだ 最近 DJI Action5 Proをよく使うようになって、Action5とワイヤレスでつながるDJI Mic2にしとくんだったかな... 2024.12.07 Sidecar note
Youtube note 【ガイドさんのダイビング器材紹介シリーズ】Vol.10 魚治ダイブ 坂上治郎さん 久々のガイドさんの器材紹介動画このシリーズもいつの間にか10回目だ 10回目はパラオ・柏島でもお世話になった魚治ダイブの坂上治郎さん。 飛びます飛びますの坂上二郎さんと同名かと思いきやだが、「さかうえ」じろうさんだ。 治郎さんの器材は前々か... 2024.12.06 Youtube note
Youtube note 【4K】Raja Ampat Underwater Videography ラジャアンパット水中映像 ラジャの水中4K映像 カメラはワイドはSONYのa6700かAction 5 proで、マクロはa6700かSONYのa7CRで撮影している。 浅場はAction5 proきれいだなって思うけど、ちょっと深めのところとか解像度的にはやっぱり... 2024.11.30 Youtube note
Youtube note リアルなラジャアンパット ラジャのメンバーシップ用動画 本編も最長だったけど、メンバーシップ動画としても最長になった こちらでは時系列順に、本編では載せなかったシーンを載せている。 ただ、この動画にも入れなかったものがある。エレガントジェニファーの全クルーの紹介だ。... 2024.11.29 Youtube note
Youtube note 【エレガントジェニファー号】ラジャアンパット ダイビングクルーズ Raja Ampat Diving Cruise ラジャアンパットは前々から行きたいなーと思っていて、でも高いしなんてなかなか行けずにいた。 インドネシアはコモド、ムンジャンガン、サンガラキに行ったことがあってどこも良かったので、ラジャの期待も上がっていた。 そんなラジャアンパットだが、7... 2024.11.24 Youtube note
Youtube note 【グアム】リアルなグアムVlog 今回のグアム滞在の通しでのVlog ホテルの部屋紹介とか グアム滞在1日目のドンキの映像がほぼ半分くらい占めているかもしれない 本編の尺よりながくなってしまった 今回はYURIはお留守番で自分だけだったので、ご飯の映像が少なめだ YURIが... 2024.11.05 Youtube note
Youtube note 【グアム】水中マスコット撮影とドンキ行ったりMDA行ったりVlog 今回のグアム滞在で1日目にNinja Diveのミキさんところに、うちのマスコットキャラクターの挿絵を撮りたいってリクエストをしていた。 グアムではSHIROの師匠ショップのパンパシフィックダイバーズでタンク借りてセルフで潜るか、もしくは、... 2024.11.05 Youtube note
Youtube note 【グアム】2024 修学旅行でダイビングのライセンス講習 今年も去年に引き続き、グアムで修学旅行ライセンス講習がやってきた。 去年と同じ高校で、都内での学科講習にも参加した。 去年のは生徒の顔を映さないようにモザイク入れたり、後ろ姿だったりの映像だったのだが、今年は「Youtubeやってるんだけど... 2024.11.02 Youtube note
Youtube note フラットポートとドームポートの違いを同じレンズで検証してみた a6700のハウジング動画だったか、それのメンバー用動画だったかで、フラットポートで撮影できるならドームポートいらないんじゃね?なんて言ったけど、本当にその通りなのか、全く違いはないのか気になっていた。 色々調べてみたけど、実際に映像出して... 2024.10.31 Youtube note