無印良品のウエストポーチにもなる 撥水ショルダーバッグとパーゴワークスのSWITCH L

無印のバッグは今年のはじめくらいだったかに買って、SWITCHの方は確か4月か5月に買った気がする。

動画でも言ったけど、パーゴワークスのサイズ感は想定してるサイズよりかなり小さい。

どう考えてもLじゃないだろみたいな

普通のメーカーなら多分SとかMとか付けてると思う。

Sでこの値段かよ!って思われないようにしてるとか?

Amazonのレビュー見ても、思ってたより小さいですとかたくさん書かれていて、だよねだよねって思った。

じゃあXLにしなよって言われそうだが、無印よりちょびっとだけ大きくなって、8800円である。高い。

 

サムネにもある通り価格差約3倍である。

しかも普通の旅行や普段使いであれば無印のが使いやすい。

やっぱり無印は最強だなって思った。

ちなみに無印のリュックサックも愛用している

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584031298

 

パーゴのSwitchのいい点はカラビナで他のリュックとの連結だろうか。

でもこれってサコシュとか前に上げたパーゴのポーチとかもつけようと思えば付けられるよな、なんて思ったりもした

 

愛南・柏島に行ったときにsimodaのカメラバッグと今回のswitchを持っていった。

やっぱりSwitchはパンパンになった。